NBC長崎放送

  • 長崎県警 防犯情報

最新防犯情報

声掛け事案等情報〜声掛け No.45

●発生日時
 4月28日(日)午後0時30分頃
●発生場所
 長崎市恵美須町の路上から長崎市上町の公園まで
●状況
 女子中学生が、男から公園の場所を教えてほしいと声を掛けられ、案内後にLINEの交換を求められた。
●行為者の特徴
 年齢30〜40歳位、身長180cm位、やせ形、青色長袖Tシャツ、暗めの色の長ズボン、茶色のハンチング帽
●注意事項
 子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるよう指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。


2024年04月29日08時17分配信

その他防犯情報

声掛け事案等情報〜声掛け No.45

●発生日時
 4月28日(日)午後0時30分頃
●発生場所
 長崎市恵美須町の路上から長崎市上町の公園まで
●状況
 女子中学生が、男から公園の場所を教えてほしいと声を掛けられ、案内後にLINEの交換を求められた。
●行為者の特徴
 年齢30〜40歳位、身長180cm位、やせ形、青色長袖Tシャツ、暗めの色の長ズボン、茶色のハンチング帽
●注意事項
 子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるよう指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。


2024年04月29日08時17分配信

声掛け事案等情報〜つきまとい No.44

●発生日時
 4月28日(日)午前9時40分頃
●発生場所
 島原市片町所在の島原鉄道島原駅周辺
●状況
 移動中の女性が男からつきまとわれた。
●行為者の特徴
 年齢60歳位、身長160cm位、小太り、赤色長袖シャツ、青色の長ズボン
●注意事項
 危険を感じたら大声で助けを求め、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し、有効に活用しましょう。


2024年04月28日17時02分配信

声掛け事案等情報〜つきまとい No.43

●発生日時
 4月22日(月)午後3時30分頃
●発生場所
 長崎市古賀町から同市つつじが丘二丁目の路上
●状況
 集団下校中の児童らが、男から走って追いかけられた。
●行為者の特徴
 年齢40〜50歳位、身長160cm位、中肉、金髪混じりの黒髪、黒色長袖トレーナー、黒色のスマートフォンを所持
●注意事項
 子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるように指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。


2024年04月25日13時58分配信

声掛け事案等情報〜不審者 No.42

●発生日時
 4月23日(火)午後4時30分頃
●発生場所
 島原市下宮町の路上
●状況
 帰宅中の女子児童らが、車に乗っている2人組の男からスマートフォンのカメラを向けられた。
●行為者の特徴
 〇運転手の男 年齢50〜60歳
 〇助手席の男(カメラを向けた人物)年齢30〜40歳位、黒髪短髪
 車は白色の箱型タイプの普通車
●注意事項
 子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるように指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。


2024年04月24日16時44分配信

声掛け事案等情報〜つきまとい No.41

●発生日時
 4月22日(月)午後3時00分頃
●発生場所
 島原市萩原二丁目から同市萩原一丁目の路上
●状況
 下校中の男子児童が、赤色の車に乗っている人物からつきまとわれた。
●行為者の特徴
 性別・人相・着衣は不明、赤色の普通自動車に乗車
●注意事項
 子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるように指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。


2024年04月23日14時25分配信

ニセ電話詐欺〜あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています No.31

●発生日時
4月25日(木)から
●発生場所
長崎県内
●状況 
 長崎県内で、市役所職員や県内の金融機関を名乗ったニセ電話詐欺(還付金詐欺)の前触れと思われる不審電話が相次いでいます。

 ○電話の相手
  ・市役所職員を名乗る男性
  ・県内の金融機関を名乗る男性

【内容】
 県内の高齢者宅の電話に、
   市役所保険課の○○です。
   消費税(保険料)の還付金があるので、今日までに手続をしてください。
   あなたが使っている銀行の名前を教えてください。
   後でその銀行から電話があります。  
と言って一旦電話が切れ、その後また電話があり
  (県内の金融機関名)の○○です。
   還付金の手続をするので、インターネットバンキングを使っていれば、パスワードを教えてください。
   インターネットバンキングを使っていなければ、ATMに行ってください。
と指示されるものです。
 これは、「還付金がある」と言って相手にATMを操作させて不正に送金させたり、ネットバンキングのパスワードを聞き出して預金を不正に引き出す詐欺の手口です。

【注意事項】
・公的機関を名乗る者からの電話であっても詐欺を疑いましょう。
・電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、警察に相談しましょう。
・固定電話は防犯機能が付いた電話機を使用したり、留守番電話機能を活用するなど不審電話がかかりにくい対策をしましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。



2024年04月26日12時25分配信

ニセ電話詐欺〜サポート詐欺被害の発生 No.30

●発生日
令和6年4月19日(金)
●発生場所
島原市内(島原警察署管内)
●状況 
 被害者が自宅のパソコンでインターネットサイトを見ていた時に、突然、画面上に「アクティビティのためブロックされました。」と表示されたことから、記載されていた問合せ先に電話しました。
 電話に出たマイクロソフトサポートセンターの職員を名乗る男性から、「あなたのパソコンはトロイの木馬に感染していて、除去しないとデータが消えます。こちらの方でウイルスを除去してサポートを付けると安心です。費用はアップルギフトカードで払ってください。」などと言われたことから、被害者は言われたとおりに4万円分の電子マネーカードを買って相手にカードの番号を教えてしまい、被害にあったものです。

【注意事項】
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・コンビニエンスストアで電子マネーカードを購入し、番号を教えるように指示された場合は詐欺を疑ってください。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。



2024年04月25日11時04分配信

ニセ電話詐欺〜令和6年3月末のニセ電話詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺被害について No.29

●状況 
 長崎県内では、令和6年3月末時点で
    ニセ電話詐欺         30件  被害額 約3,900万円
    SNS型投資・ロマンス詐欺  43件  被害額 約3億円
の被害が発生しています。
 特に、SNS等を使って被害者と1度も会わずに、連絡を重ねて信用させ、個人名義の銀行口座等に振込ませて金銭をだまし取るSNS型投資・ロマンス詐欺については、すでに約3億円の被害が発生しており、被害が深刻なものとなっております。

【注意事項】
・「SNS」で知り合った個人から勧められる投資は、常にリスクが伴うものであり、特に、個人名義等の口座に対する投資(送金)は非常に危険です。
・投資は信頼のできる証券会社や金融機関等に相談しましょう。
・有名人などを悪用したSNS上の投資・副業関連の広告は詐欺の疑いがあり、特に、グループLINEへ誘導されれば、言葉巧みにだまされる危険があります。
・4月に入り、県内では市職員をかたる還付金詐欺の前触れと認められる不審電話が多発しています。
・これらの詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。



2024年04月23日12時19分配信

ニセ電話詐欺〜あなたのお金をだまし取ろうとする電話がかかってきています No.28

●発生日時
令和6年4月19日(金)
●発生場所
長崎市内
●状況 
 複数の個人宅に、市役所や銀行の職員を名乗る者から、「医療費の還付の手紙は受け取りましたか。還付金があるので通帳とキャッシュカードを持って銀行へ行ってください。」などという還付金詐欺の前触れと思われる不審電話がかかってきています。

【注意事項】
・県や市町などの公的機関が、還付(払戻し)手続きをATMでさせたり、電話で金融機関の口座名・口座番号・暗証番号など個人情報を聞き出すことは絶対にありません。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
・電話で通話しながら、ATMを操作する方には声掛けをお願いします。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。


2024年04月20日09時11分配信

この情報は「長崎県警 安心メール」をもとに作成しています。
最新1週間分が表示されます。

※画面が長崎県警のHPにジャンプします

このページの一番上に戻る