


バックナンバー
目玉は
松浦党武者行列
“松浦水軍まつり”
最寄駅:
松浦駅
松浦高校放送部です。
松浦市では、毎年秋に『松浦水軍まつり』
を行っています。
これは蒙古襲来から郷土を守った松浦党を
称えるため
1982年(※)に始まりました。
まつりの目玉は、まるでタイムスリップ
したかのような
武者行列のパレード。
10月26日と27日、松浦市文化会館に
ぜひ見に来てください。
※1982年のスタート時は
「産業まつり」の名称でした
自動車整備科や
少人数制
進学コースも
親鸞聖人の教えが
基本の敬徳高校
最寄駅:
伊万里駅
伊万里市にある敬徳高校です。
敬徳高校は浄土真宗本願寺派の開祖・
親鸞聖人の教えを基本として
設立
されました。
自動車整備科や少人数制の総合進学
コースもあり就職・進学実績も
豊富!
部活動も盛んで数々の大会で成績を
収めています。
ぜひ敬徳高校へ来てください!
伊万里実業高校メディアクリエイト部の
西です!川端です!
商業と農林、二つのキャンパスがある
伊万里実業高校では
『i6 Project』に取り組んでいます。
放置竹林の竹など、伊万里の資源を
つかって商品開発する
“伊万里実業ならでは”のプロジェクト
です。
メディアクリエイト部は、その内容を
YouTubeやTikTokで
発信しています。
フォロー・チャンネル登録、
お願いします!
高さ日本一の
千灯籠タワー
“江迎千灯籠まつり”
最寄駅:
江迎鹿町駅
ことしも江迎千灯籠まつりの季節が
やってきます。
まつりの目玉はなんと言っても
高さ日本一の千灯籠タワーです。
赤い灯籠が夜の江迎を照らします。
今年は8月23日、24日の2日間
行われます。
お越しの際は最寄り駅である
江迎鹿町駅をご利用下さい。
以上鹿町工業高校放送部でした。